新型コロナウイルスの対応に関するお知らせ
感染の疑いや、ご相談について
新型コロナウイルス感染については、下記にご連絡お願いします。
一般的なお問い合せ(受診のご相談、本疾病の症状など)
新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
- 電話
- 086-226-7877
- FAX
- 086-225-7283
感染を疑われる場合
帰国者・接触者相談センター
岡山県 健康推進課のページへ当院での対応(令和2年2月29日より)
-
入院患者さんとのご面会について
面会禁止とさせて頂きます。
ただし、下記該当の方については手指消毒、マスクを着用の上、ご来院いただき病院玄関受付にてお声がけください。
- 入院および退院時
- 病状説明、必要物品等の受け渡し時
また、洗濯物の受け渡しについては病院玄関受付にて火・金曜の午前9時から午後5時30分の間で行います。
-
症状のある方の受診について
当院は、令和2年10月30日より、岡山県の発熱患者等の診療又は検査を行う医療機関である「診療・検査医療機関」に指定されました。
発熱の症状がある方は必ず事前に病院へ電話でご連絡をお願いします。
病院に到着しましたら、インターフォンにてご連絡いただき、病院職員の指示に従って対応をお願い致します。
但し、37.5度以上の発熱、呼吸器症状がある方で- 新型コロナウイルス感染症であることが確定した者と濃厚接触歴がある方
- 発症から2週間以内に、流行地域に渡航又は居住していた又は、流行地域に渡航又は居住していた者と濃厚接触歴がある方
については当院は対応できません。
「帰国者・接触者相談センター」にご連絡ください。
ご来院の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大防止・予防のためご協力の程よろしくお願い致します。